作業療法神経科学研究会(Japanese Society for Occupational Therapy and Neuroscience)は臨床と基礎の融合・異分野との交流を通して作業療法の更なる発展を目指すため、2014年に設立された研究会(SIG)です。
<今後のイベント>
2023年2月27日(月)18:30~20:00
第31回研修会(オンライン開催)
「基礎から学べる失行」
桜庭 聡 先生(北海道医療大学 リハビリテーション科学部 作業療法学科)
参加費
作業療法神経科学研究会会員:無料
非会員:1,000円
学部生:無料
2023年3月1日(水)18:30~20:00
第32回研修会(オンライン開催)
「臨床に役に立つ脳画像の基礎」
石岡 俊之 先生(埼玉県立大学 保健医療福祉学部 作業療法学科)
参加費
作業療法神経科学研究会会員:無料
非会員:1,000円
学部生:無料
2023年3月8日(水)18:30~20:00
第32回研修会(オンライン開催)
「療法士としての脳画像の使い方」
石岡 俊之 先生(埼玉県立大学 保健医療福祉学部 作業療法学科)
参加費
作業療法神経科学研究会会員:無料
非会員:1,000円
学部生:無料
<Top News>
2022/7/2
第7回学術集会が成功裏に閉幕いたしました。ご参加くださった皆様・講師の先生方どうもありがとうございました。会長御例文を掲載しました。
2022/4/6
第7回学術集会の情報を更新しました。
2021/6/26
第6回学術集会が成功裏に閉幕いたしました。ご参加くださった皆様・講師の先生方どうもありがとうございました。会長御礼文を掲載しました。
2020/6/29
第18回研修会の情報を掲載しました。
2020/6/2
第17回研修会の情報を掲載しました。
2019/12/9
第16回研修会の情報を掲載しました。
2019/10/28
第15回研修会の情報を掲載しました。
2019/8/28
第13回、14回研修会の情報を掲載しました。
2019/6/2
第5回学術集会が成功裏に閉幕いたしました。ご参加くださった皆様・講師の先生方どうもありがとうございました。会長御礼文を掲載しました。
2019/2/12
第5回学術集会の情報を掲載しました。
2019/1/10
第12回研修会の情報を掲載しました。
2018/8/22
第10回研修会、第11回研修会の情報を掲載しました。